それでは続いて大雪高原温泉沼めぐりの後編として、沼めぐりの後半をお伝えしてきます。
(個人的に)涸沢カールを越えた日本一の紅葉だと確信しているこの大雪高原温泉沼めぐりですが、
前編では、ヒグマ情報センターから⑤までの素晴らしい色付きの絶景をお伝えしてきました。
後編では、⑤から⑪の空沼までの景色を紹介していきます。
それでは撮れた写真を紹介していきます。
川沿いのカラフルな木々の中、登山を続けていきます。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/800sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/800sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/800sec,65mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F8.0,SS1/640sec,14mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F9.0,SS1/320sec,14mm)
少し開けたところに出ました。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F9.0,SS1/640sec,14mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/800sec,24mm)
高根ヶ原がさらに迫ってきています。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/800sec,70mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F9.0,SS1/1000sec,140mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F9.0,SS1/800sec,95mm)
⑦の鴨沼に到着しました。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F7.1,SS1/800sec,23mm)
この鴨沼がとんでもなく素晴らしい色付きでした。。もう語彙力の限界です。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/400sec,24mm,pano)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/640sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/400sec,24mm,pano)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/400sec,24mm,pano)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/800sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/400sec,24mm,pano)
パノラマ撮影です
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/400sec,24mm,pano)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F7.1,SS1/1600sec,98mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F5.0,SS1/3200sec,190mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F8.0,SS1/1000sec,200mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/640sec,50mm)
鴨沼を後にすると、⑦えぞ沼です。
えぞ沼の場所はこちら。
このえぞ沼は湖面に写る紅葉のリフレクションが見どころです。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F11.0,SS1/320sec,15mm)
風の強い日には湖面が荒れてなかなかリフレクションが見れないそうです。
今回の撮影時刻はちょうど11時頃でした。
一般的にも午前中の方が風が少ないので、鏡張りの絶景を見ることができると思います。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO64,F8.0,SS1/125sec,18mm,trim)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO64,F8.0,SS1/250sec,26mm,HDR)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F11.0,SS1/400sec,24mm,trim,HDR)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F8.0,SS1/160sec,26mm,trim)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO64,F8.0,SS1/100sec,46mm,pano)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO64,F8.0,SS1/125sec,15mm,pano)
エゾ沼を見下ろすとこのような感じです。出発時にはもう波が立っていました。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F11.0,SS1/250sec,34mm)
えぞ沼を後にして更に高度を上げていくと、いよいよ高根ヶ原が一望できるポイントにきました。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F11.0,SS1/125sec,24mm,pano)
まさしく絶景です。。
右奥に見えるのは、⑧の式部沼です。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/200sec,24mm,pano)
もう何も言葉は要りません。。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,46mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,42mm)
振り返って逆光で撮影しても良い感じです。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,46mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,46mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,46mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO100,F8.0,SS1/250sec,24mm)
式部沼を後にして、さらに昇っていきます。
ダケカンバのトンネルをくぐり、そこに見えてきたのは。。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F20.0,SS1/50sec,14mm)
⑨の大学沼です。
ここは食事を食べることができるスポットで、皆さん休憩して眼前に迫る高根ヶ原の峰々を見ながらのランチを楽しんでいました。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F20.0,SS1/40sec,15mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F11.0,SS1/250sec,105mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F11.0,SS1/320sec,175mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F9.0,SS1/320sec,200mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F4.0,SS1/1600sec,135mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F4.0,SS1/1000sec,140mm)
鹿もひょっこりと姿を現してました。親子で2匹いました。
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F8.0,SS1/250sec,200mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F20.0,SS1/125sec,14mm)
大学沼を見下ろしてみます。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F9.0,SS1/640sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/250sec,62mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/640sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/400sec,45mm)
ここでもパノラマ撮影です。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/640sec,24mm)
⑩番目の沼の高原沼に到着しました。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/500sec,45mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/320sec,70mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/500sec,48mm,pano)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F9.0,SS1/400sec,145mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO200,F9.0,SS1/400sec,200mm)
高原沼を後にて、最後の11番目の沼である空沼(からぬま)を目指します。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/500sec,36mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F9.0,SS1/320sec,14mm,pano)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/400sec,70mm,pano)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/500sec,160mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/400sec,86mm)
⑪空沼が見えてきました。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F9.0,SS1/320sec,24mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/400sec,52mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F9.0,SS1/500sec,16mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F9.0,SS1/250sec,28mm)
⑪空沼に到着です。この空沼は「からぬま」と呼ぶだけあって、水がほとんどありません。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO200,F10.0,SS1/400sec,38mm)
下山時刻が迫っている中、私は水が無い空沼がどこか分からずにかなり通り過ぎてしまいました。皆さんも注意してください。
※下山時刻は、⑩高原沼(13:00)、⑨大学沼(13:30)、④緑沼(14:00)と決められており、巡視員の方が監視されており時刻には下山を促されることになります。
また、この空沼が大雪高原温泉沼めぐりの最後の沼になりますので、ここからヒグマ情報センターに帰ることになりますが、帰るルートが2つあります。
そのまま1つは時計回りに進んでいくコースと、来た道を引き返すコースです。
直線距離で考えると時計回りのほうが短く早く帰ることができると思うのですが、地図を見れば分かるように空沼から先には沼はなくあまり楽しめなさそうなこと、また往路とは太陽の位置が変わり光線条件で撮影できると判断し、来た道を引き返すことにしました。
感覚的には⑨大学沼や⑩高原沼まで来て、来た道を引き返してる方多いように感じました。
それでは帰りの風景を紹介していきます。
⑧式部沼です。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO200,F8.0,SS1/320sec,14mm)
⑦えぞ沼です。
時刻は13時過ぎですが北海道の日は既にかなり傾いていました。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F9.0,SS1/200sec,19mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F9.0,SS1/320sec,35mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F13.0,SS1/160sec,38mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F9.0,SS1/200sec,19mm)
D850 +AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR (ISO400,F9.0,SS1/320sec,200mm)
後ろ髪を引かれつつ絶景のえぞ沼を後にします。
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F5.0,SS1/800sec,42mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F5.0,SS1/1250sec,24mm)
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F5.0,SS1/1000sec,14mm)
D850 +AT-X 24-70 F2.8 PRO FX (ISO400,F5.0,SS1/2000sec,24mm)
④緑沼です。
D850 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G (ISO400,F8.0,SS1/1600sec,19mm,pano)
以上で前編・後編と2回に分けて紹介してきた大雪高原温泉沼めぐり登山コースの紹介を終わります。
今回はあまりの絶景の多さのため、掲載する写真を厳選することができず、2回つ記事での紹介になりました。
もう何度も書きましたが、10年に1度と言われた色付きは「見事」としか表現できない素晴らしさでした。
本州内の紅葉しか見たことが無い方は、ぜひ一度は大雪山の紅葉を見てみてください。。
※撮影日:2021年9月27日
※山と熊のルールを守って登山しましょう(出典:環境省)