続いては紹介するのは、「北アルプスの女王」と称される燕岳(つばくろだけ)と、頂上の稜線にある山小屋の燕山荘(えんざんそう)です。
燕岳(2,763m)は白い花崗岩でできた独自の姿は美しく、登山道は急登となりますが歩行時間は決して長くなく登山道はよく整備されており、登山初心者の入門的な位置づけられてます。
燕山荘は広くて清潔で快適に過ごすことができるだけでなく、燕岳はもちろん、槍・穂高連峰など北アルプスのほとんどそして遥か富士山や南アルプス、八ヶ岳も見ることができます。
今回撮影した写真を動画にまとめたのでそちらをご覧ください。
燕山荘は、毎年の泊まってみたい山小屋No1にも選ばれており、初心者からリピーターまで人気の山小屋です。
燕山荘のホームページはこちら。
燕岳への登山道は中房温泉から途中の合戦小屋を経由して燕山荘までのコースタイムは約4時間ほどです。
登山口となる中房温泉は、登山シーズンは大変込み合います。
自家用車の場合は駐車スペースはすぐに埋まってしまうため、離れた駐車場に停めて連絡バスで移動になります。
早朝のバスは多めですが、運行時間を事前にチェックしておくことをおすすめします。
今回駐車場した場所は、有明山神社です。
登山口の中房温泉は、1462mです。
登山道にはいくつも休憩ベンチが設けられており、適切な間隔で休憩しながら登山ができます。
合戦小屋です。ここでは名物のスイカを頂いて水分補給を行います。
登頂開始から約3時間半で燕山荘に到着しました。
こちらが燕岳です。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F9.0,SS1/400sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F9.0,SS1/500sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO80,F13.0,SS1/125sec,24mm)
燕山荘のテント場はすぐ横にありました。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F13.0,SS1/500sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F13.0,SS1/320sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO80,F13.0,SS1/100sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO80,F13.0,SS1/125sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO100,F11.0,SS1/125sec,30mm,pano)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F9.0,SS1/500sec,24mm,pano)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO80,F10.0,SS1/320sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO100,F11.0,SS1/125sec,110mm)
NDフィルターを使用して雲を流してみます。
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO80,F16.0,SS20.0sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO80,F13.0,SS1/125sec,120mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO160,F9.0,SS1/250sec,90mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO160,F9.0,SS1/640sec,46mm)
燕岳のあの頂きに向けて出発します。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/640sec,120mm)
燕山荘を背にして歩いていきます。
山肌から突出した剝き出しの花崗岩がダイナミックです。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/1000sec,49mm)
この花崗岩を使って構図を考えていきます。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/800sec,60mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F8.0,SS1/400sec,14mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/640sec,24mm)
こちらがイルカ岩です。
本当にイルカのようなのですぐに分かると思います。
徐々に高度を上げていきます。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/250sec,14mm)
振り返るとこの絶景です、疲れはもう気になりません。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F13.0,SS1/160sec,37mm)
近くから見上げても燕岳はカッコイイです。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/250sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/80sec,14mm)
振り返るといつも絶景です。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F9.0,SS1/60sec,48mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/1600sec,61mm)
燕山荘から約30分、ついに燕岳山頂に登頂です。
標高2,763mです。
頂上からの眺めは格別です。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F7.1,SS1/1000sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO200,F9.0,SS1/400sec,24mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F9.0,SS1/500sec,45mm)
大天井岳に続いているこの稜線の形が最高にカッコイイです。
稜線に佇む燕山荘も最高です。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F6.3,SS1/1250sec,99mm)
雲を流してみました。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F22.0,SS30sec,82mm)
北側の裏銀座も素晴らしい眺望です。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F6.3,SS1/5000sec,26mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F6.3,SS1/2500sec,57mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO200,F6.3,SS1/1000sec,105mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/200sec,14mm,pano)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/200sec,14mm,pano)
下山してきました。
時刻は16:20でかなり日も傾いていました。
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO64,F10.0,SS1/40sec,27mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO40,F9.0,SS25sec,53mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO40,F9.0,SS1/40sec,30mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO320,F10.0,SS1/640sec,43mm,pano)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO160,F9.0,SS1/100sec,30mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO320,F13.0,SS1/200sec,73mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO320,F10.0,SS1/320sec,67mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO64,F11.0,SS1/100sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO64,F7.1,SS1/320sec,34mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO64,F11.0,SS1/50sec,51mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS1/15sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS1/15sec,24mm)
刻々と表情を変えていきます。
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS1/20sec,44mm)
NDフィルターで雲を流します。
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS30.0sec,48mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS1/15sec,24mm)
Z7 +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO160,F10.0,SS1/500sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO50,F13.0,SS1/50sec,24mm,pano)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO800,F4.0,SS1/15sec,56mm)
Z7 +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO160,F3.2,SS1/2000sec,15mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO320,F4.0,SS4.0sec,31mm)
月が出てきました、ちょうど満月でした。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO800,F4.0,SS1/60sec,100mm)
ここで夕食のため、いったん燕山荘に入ります。
まずは山荘内はとても綺麗です。毎日スタッフさんが念入りに清掃してくれていました。
こちらが宿舎です。こちらもピカピカです。
繫忙期だったとこともり、一人客の私は二階に案内されました。
夕食はハンバーグ、ボリュームも十分です。
食堂の横には小さな喫茶店があり、コーヒーやビールだけではなく、ワインやケーキまで食べることができます。
まるで山頂の山小屋というのが信じられないくらいサービスです。泊まってみたい山小屋Noという理由がよく分かります。
夕食の後は、数時間の仮眠を取って夜中の撮影に挑みます。
満月ということもあり、星はあまり見えませんが、山肌はしっかりと見えます。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F2.8,SS8.0sec,14mm)
イルカ岩と月です。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F2.8,SS4.0sec,18mm)
昼間は雲で見えなかった槍ヶ岳が見えました。
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO320,F4.0,SS30.0sec,120mm)
今回は北極星に向かって星の軌跡を撮影しました。
軌跡の撮影方法についてはこちらの過去記事を参照ください。
-
-
続いて紹介するのは、豊頃町にあるハルニレの木です。 撮影スポットとしても有名なハルニレの木は、推定樹齢は140年、実は2本の木が一体化してこの美しい形を作ったそうです。 今回はこのハルニレの木で星空撮 ...
続きを見る
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO800,F5.0,SS15.0sec,20mm)
夜明けです。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F5.6,SS2.5sec,14mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F4.0,SS3.0sec,24mm)
いよいよ水平線が赤くなってきました。
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F5.6,SS1/13sec,39mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F5.6,SS1/8sec,75mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F5.6,SS1/15sec,31mm)
皆さん、日の出の鑑賞は燕山荘の東側のヘリポートテラスに集まってました。
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO400,F4.0,SS1/4sec,37mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO400,F4.0,SS1/5sec,48mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO500,F4.0,SS1/50sec,29mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO500,F4.0,SS1/160sec,70mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO500,F18.0,SS1/110sec,61mm)
Z7 +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F14.0,SS1/320sec,14mm)
朝日を浴びる燕山荘と燕岳はどちらも美しく、最高のコンビネーションのように思えました。
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/30sec,24mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/100sec,24mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/80sec,24mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F4.5,SS1/125sec,57mm)
昨日は雲で見えなかった槍ヶ岳もクッキリと見ることができました。
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/40sec,70mm)
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/60sec,36mm)
パノラマです。
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO640,F7.1,SS1/80sec,49mm)
日が昇ると同時に月が沈んでいきます。
Z7 +NIKKOR Z 24-70mm f/4 S (ISO500,F18.0,SS1/20sec,70mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F7.1,SS1/100sec,57mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F18.0,SS1/160sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F9.0,SS1/125sec,56mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F9.0,SS1/640sec,33mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F6.3,SS1/8000sec,61mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F6.3,SS1/8000sec,61mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F16.0,SS1/2000sec,59mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F11.0,SS1/125sec,120mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F11.0,SS1/80sec,171mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F9.0,SS1/125sec,24mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F9.0,SS1/800sec,14mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F8.0,SS1/2500sec,120mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F5.6,SS1/1600sec,60mm)
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F5.6,SS1/2500sec,120mm)
Z7ii +NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (ISO400,F5.6,SS1/5000sec,14mm)
燕岳はこのあと雲に覆われてほとんど見えなくなってしまいました。
Z7ii +NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (ISO400,F7.1,SS1/1250sec,59mm)
午前11時頃に下山を開始して、15時過ぎに中房温泉に到着しました。
以上で燕岳と燕山荘の紹介(夏編)を終わります。
燕岳は北アルプスの女王の名にふさわしい堂々とした出で立ちでどこから撮影しても非常に様になる山でした。
燕山荘も100年の歴史のある建物とは思えないほど手入れの行き届いた気持ちのよい山小屋でリピーターが訪れるのもの納得です。
燕岳と燕山荘はこれから登山を始める初心者の方に最初の山としておすすめのコースです。
次の記事の秋編では、秋の燕岳を紹介したいと思います。
※撮影日:2022年9月10日、11日