「 風景 」 一覧

こぼれ落ちる藤のカーテンの絶景、河内藤園の藤のトンネルと藤棚

こぼれ落ちる藤のカーテンの絶景、河内藤園の藤トンネルと藤棚(Nikon D850)

2018/05/04   -日本
 , ,

カメラマンにとって春は大忙しの季節です、 桜の撮影が終わると、次はすぐに藤が見頃を迎える為です。 という訳で、福島県での撮影を終えて、今度は福岡県は北九州市の河内藤園へやってきました。 河内藤園はCN ...

流れ落ちる段々の川と桜の絶景、観音寺川の桜並木

流れ落ちる段々の川と桜の絶景、猪苗代町の観音寺川の桜並木(NDとPLフィルター)

2018/05/03   -日本
 , ,

今回の記事は、福島の猪苗代町の観音寺川という有名な桜並木の紹介です。 前記事の喜多方市の日中線のしだれ桜から車では約50分ほどの距離ですので、早朝から開始した日中線での撮影を9時半頃に終了し、観音寺川 ...

しなだれるピンクのシャンデリア、日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜

しなだれるピンクのシャンデリア、喜多方市の日中線記念自転車歩行者道のしだれ桜(Nikon D850)

2018/05/01   -日本
 , ,

今回は北上する桜を追って福島県は喜多方市の日中線記念自転車歩行者道へ行ってきました。 日中線記念自転者歩道は、廃線となった喜多方駅から熱塩駅までを結ぶ旧国鉄線の線路の後に整備された自転車と歩行者の道路 ...

花びらグルグルの絶景、岐阜公園の日中友好庭園の桜のライトアップ

花びらグルグルの絶景、岐阜公園の日中友好庭園の桜のライトアップ(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/04/30   -日本
 , ,

お隣の岐阜県からは、岐阜公園の日中友好庭園の桜を紹介します。 日中友好庭園は、岐阜公園の中の施設の一部の庭園であり、 岐阜市と中国の杭州市の友好都市提携10周年を記念して作られた庭園とのことです。 こ ...

外堀に映るこぼれ落ちそうな桜、彦根城の夜桜ライトアップ

外堀に映るこぼれ落ちそうな桜、彦根城の夜桜ライトアップ(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/04/30   -日本
 , ,

九州の撮影を終えて愛知に戻ってきました。 本州の桜はまだまだ満開の本番ということで、お隣は滋賀県の国宝、彦根城の桜まつりに行ってきました。 日本では国宝に指定されているお城は、彦根城、姫路城、犬山城、 ...

猫だらけの猫の楽園、福岡の猫島、相島

猫だらけの猫の楽園、福岡の猫島、相島(Nikon D850)

2018/04/29   -日本
 , , ,

さて九州最後の撮影地は、いつも絶景はお休みして、リラックスできる猫の島の紹介です。 猫の島は、過去記事でも、宮城県の田代島を紹介しましたが、今回は福岡県の相島(あいのしま)です。 相島は、九州は福岡県 ...

桜吹雪くななつ星とSL人吉、人吉と鶴之湯旅館のさくらトンネル

桜吹雪く肥薩線のななつ星とSL人吉、人吉と鶴之湯旅館のさくらトンネル(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/04/14   -日本
 , , ,

今回の球磨川氾濫によりSLや肥薩線やの美しい風景を当面は見ることができないかもしれません。 一日も早い復興と被害に遭われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 2020年7月7日更新 ///////// ...

桜咲く大畑駅とななつ星のスイッチバックとSL人吉の桜トンネル

桜咲く大畑駅とななつ星のスイッチバック(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/04/08   -日本
 , , ,

続いての桜の撮影は、九州は熊本県にきました。 ななつ星が2018年の3月27日からルート変更により、3泊4日のコースで大畑(おこば)駅を通過することになりました。 この大畑駅は列車が急な斜面を、前後の ...

輝く川面、東京都目黒川の夜桜ライトアップ

輝く川面、東京都目黒川の夜桜ライトアップ(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/04/08   -日本
 , ,

今年の桜は1週間以上も早く訪れ、慌ただしく桜の撮影シーズンが始まりました。 今回紹介するのはSNSでも有名になってきた目黒川の桜のライトアップです。 場所は東京世田谷区の目黒川沿いの宿山橋という橋です ...

まるで絵画、岐阜県関市のモネの池(名前のない池)

岐阜県の名前のない池「モネの池」がジグソーパズルになりました。

2018/03/18   -日本
 ,

2018年3月より、株式会社ビバリーさんより、当ブログのモネの池がジグソーパズルとして発売されました。 1000ピース ジグソーパズル モネの池 (49×72cm) posted with カエレバ ...

青い空と輝く樹氷の森、諏訪富士、蓼科山の冬山登山

青い空と輝く樹氷の森、諏訪富士、蓼科山の冬山登山(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/02/18   -日本
 ,

霧ヶ峰高原の次に紹介するのは、すぐ隣の蓼科山(たてしなやま)です。 蓼科山は、八ヶ岳連峰の北端に位置し、諏訪富士とも呼ばれる、標高2,531mの高さの山です。 霧ヶ峰高原の樹氷は午前中早々に消えてしま ...

フローズンな白銀の世界、長野県諏訪市の霧ヶ峰高原の樹氷

フローズンな白銀の世界、長野県諏訪市の霧ヶ峰高原の樹氷(Nikon D850・Sony α7RIII)

2018/02/18   -日本
 ,

久しぶりの記事は、すっかり真冬の記事になってしまいました。 今回紹介する場所は、長野県は諏訪市の霧ヶ峰高原の樹氷です。 樹氷とは、霧氷の中の一つの種類だそうです。 霧氷は「一般的に冬山で見られ、過冷却 ...

まるで翼を広げた不死鳥、京都宇治の平等院鳳凰堂のライトアップ

まるで翼を広げた不死鳥、京都宇治の平等院鳳凰堂の夜間特別拝観(ライトアップ)(D850と5Dmark4比較)

2017/12/17   -日本
 , , ,

今年、2107年最後の紅葉は、京都の宇治にある平等院鳳凰堂のライトアップを紹介します。 2017年の今年は、平等院鳳凰堂は平成の大修理以降初となるライトアップを15年ぶりに開催しました。 この様子があ ...

広がる赤もみじの絨毯、教林坊のもみじ祭りのライトアップ

広がる赤もみじの絨毯、教林坊のもみじ祭りのライトアップ

2017/12/10   -日本
 , , ,

鶏足寺の紅葉に続いては、同じく滋賀県の近江八幡市にあり教林坊(きょうりんぼう)のもみじ祭りを紹介します。 教林坊は、605年に聖徳太子によって創建されたとされており。「教林」の意味は、聖徳太子が林の中 ...

広がる赤もみじの絨毯、滋賀県の鶏足寺の紅葉

広がる赤もみじの絨毯、滋賀県の鶏足寺の紅葉

2017/12/09   -日本
 , , ,

今年2022年秋は、コロナの3密のリスクから観光客の受け入れを中止するとのことです。 また来年の紅葉を楽しみにしましょう。 ////////////////////////////////////// ...

赤のシンメトリーの絶景、紅葉の蔦沼の朝焼け。(蔦の7沼)

赤のシンメトリーの絶景、紅葉の蔦沼の朝焼け。(蔦の7沼巡り)

2017/11/05   -日本
 , , ,

今回紹介するのは、JRのポスターで東北の紅葉の絶景として有名になった青森県は十和田市の蔦沼(つたぬま)です。 蔦沼は、十和田八幡平国立公園の蔦温泉にある、蔦7沼という7つの沼(蔦沼、鏡沼、月沼、瓢箪( ...

フジテレビ『めざましテレビ ココ調』のニッポンの絶景で紹介されました!

フジテレビ『めざましテレビ ココ調』のニッポン絶景で紹介されました!

2017/11/03   -日本
 ,

9月29日(金)に本ブログの写真が、皆さんご存知のフジテレビ、めざましテレビのココ調(ここしら)というコーナーで掲載、放送されました。 めざましテレビにココ調というコーナーがあり、日本人も知らない日本 ...

日本一の紅葉、涸沢カールの絶景 (2015,2016,2017年)と奥穂高岳登山(Karasawa Carl)

涸沢カールへテント泊登山する時のカメラと持ち物のススメ。

今年は、唐松岳と涸沢カール(奥穂高)の写真の紹介をしてきました。 写真やタイムラプス動画を撮影する為には、たくさんの機材を持って登山する必要があります。 今回の記事ではカメラ機材を持ち運ぶためのおすす ...

白馬三山を写す八方池の絶景と唐松岳登山

白馬三山を写す八方池の絶景と唐松岳登山(D850 4kタイムラプスと4K動画)

今回紹介するのは、長野県は白馬村にある八方池という池です。 八方池は、八方尾根スキー場から唐松岳への登山ルートの途中にある池です。 池自体は小さな池なのですが、風がなく水面が穏やかな日には後ろにそびえ ...

干潮の砂浜に映る宮島の水中花火大会とその行き方

干潮の砂浜に映る宮島の水中花火大会とその行き方

2017/09/06   -日本
 , , ,

久しぶりの写真撮影は、何年も前からチャンスを狙っていた広島県の宮島の水中花火です。 この宮島の水中花火の場所は、世界文化遺産で有名な宮島にある厳島神社の前の海で行われます。 今年2017年の宮島の水中 ...

Copyright© 地球の撮り方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.