現在日本の鉄道では、現役で何十年も間運用されてきた国鉄型の気動車(電車ではない)が続々と寿命を迎え、毎年引退していっている状況です。
今年も福島県、新潟県の只見線が4月、7月に相次いで引退し、新しい車両に入れ替わりました。
車両の入れ替えは全国的に行われており、青森県の五能線でも今年中に入れ替えの予定があり、今回紹介する大村線でもすでに一部の車両が引退していっています。
今回の撮影では、引退の迫る国鉄型気動車の風景を収めるべく撮影に出掛けました。
まずは最初のポイントは、長崎本線旧線 東園~大草間にある通称「東園カーブ」です。
この東園カーブを俯瞰できるのがこちらの場所です。
国道からかなり登りますので、体力に自信がない方は車をおすすめします。
早速、撮れた写真を紹介していきます。
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/125sec,160mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/250sec,135mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/250sec,135mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/250sec,135mm)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO200,F5.0,SS1/400sec)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/250sec,135mm,trim)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO200,F5.0,SS1/400sec)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO200,F5.0,SS1/320sec)
朝の7時半過ぎ、お目当ての国鉄色のキハ66がシーサイドライナーとの組み合わせで来てくれました。
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO200,F5.0,SS1/250sec)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO200,F5.0,SS1/320sec)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/250sec,145mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/320sec,145mm,trim)
ただし、こちらのポイントからは、木々が邪魔しており、カーブの手前が見えません。
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO100,F6.3,SS1/200sec,70mm,trim)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO100,F6.3,SS1/200sec,70mm,trim)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO100,F6.3,SS1/200sec,70mm,trim)
翌日は、山の頂上からではなく、中腹から撮影してみました。
こちらの方が、美しい大村湾のカーブを捉えることができます。
翌日は、ハウステンボスライナーが来てくれました。オレンジ車体が青い海の色に映えます。
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO640,F5.0,SS1/800sec)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F9.0,SS1/640sec,62mm)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F9.0,SS1/500sec,62mm)
長崎行きのキハは4両ですが、なんとか捉えてる感じです。
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F9.0,SS1/640sec,62mm)
望遠での撮影です。やはり国鉄色は映えます。
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/400sec,200mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/320sec,200mm)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F9.0,SS1/640sec,62mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/400sec,200mm)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO400,F5.0,SS1/500sec)
D750 +AF-S Nikkor 300mm f/2.8G ED VR II (ISO400,F5.0,SS1/500sec)
また今回も空撮を行いました。
まずはハウステンボスライナーから。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/400sec)
上のトリミングです。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/400sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/400sec)
上のトリミングです。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/400sec)
国鉄色です。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
上のトリミングです。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
こちらはパノラマ撮影です。
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/500sec)
今回撮影した山には登らなくても、下の国道からも撮影は可能です。
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO250,F6.3,SS1/160sec,200mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO250,F6.3,SS1/250sec,200mm)
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F9.0,SS1/640sec,34mm)
続いての撮影ポイントはすぐ近くのこちら。
こちらは午後が順光です。
午後に旧線に国鉄色が走るのは1度だけ、しかし今回はタイミングが合わず太陽は顔を出してくれませんでした。。
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO250,F6.3,SS1/250sec,70mm)
D750 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO400,F5.6,SS1/800sec,170mm)
D750 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO400,F5.6,SS1/250sec,200mm)
続いては、大村湾を挟んで対岸にある大村湾の撮影地を紹介していきます。
まずは、大村湾を美しい棚田を絡めることができるのがこちらの江ノ串の棚田です。
撮れた写真を紹介していきます。
D850 +AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (ISO100,F7.1,SS1/320sec)
D850 +AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (ISO100,F7.1,SS1/320sec)
広角側でも撮影しました。
D850 +AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (ISO200,F8.0,SS1/500sec)
D850 +AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (ISO200,F8.0,SS1/400sec)
国鉄色です。
D850 +AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (ISO200,F8.0,SS1/400sec)
続いての撮影ポイントはこちら。
D850 +AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED (ISO200,F8.0,SS1/500sec)
続いての撮影ポイントはこちら。
夕方になってきたので、YCしか撮れませんでした。
D850 +AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED VR (ISO320,F6.3,SS1/250sec,200mm)
夕方のいい光が来ていました。
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO320,F6.3,SS1/320sec,150mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO320,F6.3,SS1/320sec,70mm)
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO320,F6.3,SS1/200sec,150mm)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.0,SS1/320sec)
Mavic 2Pro Hasselblad L1D-20c (ISO100,F5.6,SS1/320sec)
最後に紹介するのはこちら。
ここからはアウトカーブに膨らむ機体を正面から撮影できます。
時間が合わなかったので、ちょっと逆光ぎみですが、我慢です。
D850 +AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8E FL ED VR (ISO200,F6.3,SS1/1000sec,160mm,trim)
最後に同じ愛知県で写真活動をしている東海道新幹線幸田駅さんの写真も紹介したいと思います。
東海道新幹線幸田駅さんの紹介はこちら。
大村線でもななつ星が撮影できるようですね。
私よりもずっと心象に残る鉄道写真と撮影されていますよね、
東海道新幹線幸田駅さんのTwitter はこちらですので、是非フォローしてみてください。
以上で大村線と長崎本線の旧線の紹介を終わります。
如何でしたでしょうか? これらの国鉄型の気動車は私達にはもう見慣れた機体ですが、もう何年か後には見ることが出来なくなると思います。
日常の移動手段である日本の鉄道は、日本の風景とは切っても切れない関係だと思っています。(海外では鉄道は貨物列車ばかりです)
残り時間は限られていますが、ニッポンの風景をカメラに収めていきたいと思います。
※撮影日:2020年9月21日
※空撮に関しては、国土交通省の無人航空機の飛行に関わる許可(航空法第132条第2号 航空法第132条の2第2号及び第3号)を得ております。